事例
事例記事一覧
-
なんで私が謝らなきゃならないの!?と思った時の話
友達の園で、保護者からの苦情があったとのことで話を聞きました。
-
保育園の担任から子ども達への年賀状文例
少しずつ寒くなってきました。もうすぐ年末・・・早い早すぎる(´;ω;`)年末といえば年賀状です。
-
保育園保護者の会さん主催のバザー
勤務先の保育園では、年に2回保護者会さん主催のバザーが行われています。保護者の会、父母の会、PTAなど、呼び方はいろいろかと思います。
-
保育園で使える新聞折込チラシ広告を使った箱の作り方
新聞折込チラシを使った箱の作り方を紹介します。
-
保育園や幼稚園で作った野菜を使った簡単クッキング事例
毎日暑いですね!今日は、保育園や幼稚園で行われるクッキングについて紹介します。
-
特別支援教育の合理的配慮ってなに?
先日の研修は市外で行われました。自主研修なので、自分で気になったところへ申し込みました。
-
子どもの言語の発達の段階
子どもの言語発達の段階をまとめてみます。
-
子どもの失敗は故意ではなくて過失であることが多い!?
保育園や幼稚園、もちろんご家庭での子どもの様子を見ていると、子どもの失敗は故意ではなくて過失であることが多いかなと感じます。
-
非認知能力を育てる保育
最近いろんな研修にいくと「非認知能力を育てる保育」についてのお話が多くなりました。前から言われていることかもしれませんが、最近良く聞くようになったという印象です。
-
子どもへの言葉がけ例【お花を採ったらダメ!】
日々の保育お疲れ様です!お父さんお母さん日々の子育てお疲れ様です!子どもへの言葉がけって悩む時ありますよね。