健康
健康記事一覧
-
ビオレアスリズムIR+日焼け止めが白浮きする
ビオレアスリズムの日焼け止めを使っているんですが、今年発売されたIR+の方(写真右)は、塗ると白っぽくなってしまい、私の肌には合わなかったです。
-
ユニクロエアリズムマスクを買ってみました
今さらですが、ユニクロエアリズムマスクを買ってみました。店頭にはもちろんたくさん並んでいました。マスクのために並ばなくても買えました。
-
子ども達の体力と運動遊び
子どもたちの体力低下が課題として挙がることが多く、保育の中でどのような遊びを取り入れると楽しみながら体力を上げられるか考えています。
-
朝晩寒くなってきました
朝晩が寒くなってきて、風邪を引きやすい時期になりました。インフルエンザなどはまだ流行していませんが、風邪を引き始める子が増えました。日中はまだまだ暑くて、半袖でも十分なくらいなので、衣服の調節が難しいです。
-
熱中症対策として水筒持参
だんだんと暑くなってきましたね。湿度は低いですが、気温が上がってきて、外遊びでは汗をかくほどです。水分をしっかりと摂れるように各家庭から水筒を持ってきてもらっています。
-
花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています
花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています。病院へ行っても、たぶん風邪、たぶん花粉症など、曖昧な感じで伝えられる子もいるようです。
-
親の体罰を法律や条例で禁止する動き!?
虐待のニュースをたくさん聞くようになり、心を痛めるだけで何もできない自分がいますが、親の体罰を条例や法律で禁止しようという動きがあるようです。
-
インフルエンザがじわじわと広がっています。
少し前に流行っていたインフルエンザですが、また流行り始めました。テレビのニュースなどで報道されていたときはそれほどでしたが、時期がずれて流行っています。
-
嘔吐下痢が流行
インフルエンザに並んで、嘔吐下痢も流行しています。乳児さんなど、免疫力が低い子どもたちに多く見られます。乳児は、おもちゃを舐めたりしますし、おむつ交換等も頻繁に行われるので、感染するルートが多くなってしまいます。
-
健康管理として明治プロビオヨーグルトR-1を飲み始めました!
インフルエンザやノロウイルスなどが流行る時期です。昨年は、配達してくれるヤクルトを飲んで、健康作りをしていましたが、今年は明治プロビオヨーグルトR1を飲むことにしました。吉田沙保里選手が好きなので、それもあって一度試してみたかったR1。