楽しい

楽しい記事一覧

  1. みんなちがってみんないい-金子みすゞさん詩【私と小鳥と鈴と】

    金子みすゞさんの詩で、歌にもなっている「私と小鳥と鈴と」がとても素敵なので、子ども達と一緒に歌えたらいいなと思って、ピアノの練習をしています。

  2. 鬼滅の刃の人気がすごいですね!

    アニメ鬼滅の刃の人気がすごくて、8月にUNIQLOで発売されてたコラボUTを着て登園してくる子が多いです。他にも、竈門炭治郎の羽織の柄である黒と緑の市松模様のマスクや、竈門禰豆子の麻の葉模様のマスクをしてくる子がたくさんいます。

  3. あじさいリース作り

    夏休みを利用して、あじさいのリース作りをしました。庭に咲いていた紫陽花が枯れて、リース作りに丁度いい感じでしたので、試しに作ってみました。

  4. 芋掘り会の準備

    もうすぐ、さつまいも掘りをする芋掘り会があります。草を抜いたり、子どもたちが芋を収穫しやすいように芋のつるを切ったりして、準備をしています。

  5. ひまわりの芽が出てきました!

    昨年植えられなかったひまわりの種があったので、植木鉢に1つ蒔いてみました。そのひまわりの種から、芽が出てきました!1週間ほどで出てきて、思っていたよりも早かったので少し驚きましたが、嬉しかったです。

  6. 「ボヘミアン・ラプソディ」のブルーレイ&DVDセットが届きました!

    ついに、映画「ボヘミアン・ラプソディ」のブルーレイ&DVDセットを取りに行きました。Queenの日である4月17日発売だったので、予約してからワクワクしながら過ごしましたというと大げさですが、それくらい楽しみにしていました。

  7. 映画「ボヘミアン・ラプソディ」のブルーレイ&DVDセットが発売!

    映画「ボヘミアン・ラプソディ」のブルーレイ&DVDセットが発売されるようです。初回生産限定盤には、特典もつくようなので、予約しました!今から楽しみです。

  8. 映画「グリーンブック」を観ました

    先日、映画「グリーンブック」を観てきました。予告編が面白かったので、ずっと気になっていた映画で、公開を楽しみにしていました。

  9. ラナンキュラスがつぼみをつけました!

    自宅で植えたラナンキュラスが育ってきて、ついにつぼみをつけました!しばらくは葉っぱのみだったので、失敗してしまったのかなと心配していましたが、ここ数日でぐんと伸びてつぼみをつけました。

  10. ふきのとうを見つけました!

    庭掃除をしていたら、ふきのとうを見つけました!祖父が好きで、春先になるとよく摘んできては天ぷらにして食べさせてくれました。そんなふきのとうですが、ここしばらく食べていなかったので、久しぶりに見つけたときと嬉しかったです。

こちらの記事もどうぞ