病気
病気記事一覧
-
ユニクロエアリズムマスクを買ってみました
今さらですが、ユニクロエアリズムマスクを買ってみました。店頭にはもちろんたくさん並んでいました。マスクのために並ばなくても買えました。
-
飛蚊症と網膜剥離
数年前から飛蚊症になりました。はっきりとした原因はわかりませんが、眼科医によると子ども達の手などが目に当たったことによる衝撃も原因の1つとして考えられるとのことでした。目に衝撃が加わるのはよくないとのことでした。
-
新型コロナウイルス感染予防のためマスク着用は必要だけど
新型コロナウイルスによる自粛期間は終了しましたが、まだまだ気は抜けないなといった感じですね。東京の感染者数もどんどん増えてきていますが、コロナに慣れてしまったのか、それほどの緊張感がなくなっているように個人的には感じます。
-
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて小中高生休校だが保育所は通常通り
明日から小中高校が休校となりますね。新型コロナウイルス、本当に怖いです。どこにウイルスがいるのかもわからず、会った人をなんとなく疑ってしまったり・・・精神的にも参ってきています。
-
新型コロナウイルスによる肺炎対策といっても・・・
毎日毎日、新型コロナウイルスの報道を見ていますが、本当に怖いです。ですが、どこか他人事で自分の周りは大丈夫だろうなんて思ってるあたり、本当に危機感がないなと思います。
-
花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています
花粉症なのか風邪なのか分かりにくい症状の子が増えています。病院へ行っても、たぶん風邪、たぶん花粉症など、曖昧な感じで伝えられる子もいるようです。
-
インフルエンザがじわじわと広がっています。
少し前に流行っていたインフルエンザですが、また流行り始めました。テレビのニュースなどで報道されていたときはそれほどでしたが、時期がずれて流行っています。
-
嘔吐下痢が流行
インフルエンザに並んで、嘔吐下痢も流行しています。乳児さんなど、免疫力が低い子どもたちに多く見られます。乳児は、おもちゃを舐めたりしますし、おむつ交換等も頻繁に行われるので、感染するルートが多くなってしまいます。
-
インフルエンザが流行り始めました!
全国でインフルエンザが流行りはじめましたね。園でもちらほらとインフルエンザで休む子が増えてきました。小中学校に通っている兄弟児がいると、そこから感染る可能性もかるので、園だけではなく、近隣の小中学校の状況も把握しておかないといけないですね。
-
健康管理として明治プロビオヨーグルトR-1を飲み始めました!
インフルエンザやノロウイルスなどが流行る時期です。昨年は、配達してくれるヤクルトを飲んで、健康作りをしていましたが、今年は明治プロビオヨーグルトR1を飲むことにしました。吉田沙保里選手が好きなので、それもあって一度試してみたかったR1。