保育士のまいにち
保育士と幼稚園免許取得を働きながら取得し、念願の保育士しとして働き始めるまでの道のりと、働いてみた毎日のつぶやき
menu
rss
ホーム
運動
運動
運動記事一覧
並び替え
新しい順
古い順
コーディネーショントレーニング研修に参加しました!
2016.06.22
かこ
日々の保育
6月
,
こども
,
運動
コメントを書く
コーディネーショントレーニングって聞いたことありますか?10年くらい前に報道ステーションでも特集されていたそうです。
トップページに戻る
検索:
カテゴリー
おたより事例
こどもの病気や怪我
プライベート
保育園で使える歌
保育士の転職
保育士試験
壁面
子どものつぶやき
子どもへの言葉がけ
日々の保育
未分類
特例制度 幼稚園教諭免許
自己紹介
こちらの記事もどうぞ
暑さが厳しいですね
- 506 views
あじさいリース作り
- 601 views
秋分の日
- 637 views
自家製梅シロップを使った梅サイダー
- 659 views
新学期スタート
- 660 views
アーカイブ
2021年3月
(1)
2021年1月
(1)
2020年10月
(1)
2020年9月
(13)
2020年8月
(5)
2020年7月
(2)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(3)
2020年2月
(1)
2020年1月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(4)
2019年10月
(10)
2019年9月
(2)
2019年8月
(2)
2019年7月
(3)
2019年6月
(9)
2019年5月
(16)
2019年4月
(11)
2019年3月
(31)
2019年2月
(28)
2019年1月
(31)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年9月
(30)
2018年8月
(31)
2018年7月
(31)
2018年6月
(30)
2018年5月
(31)
2018年4月
(30)
2018年3月
(31)
2018年2月
(28)
2018年1月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年9月
(30)
2017年8月
(31)
2017年7月
(31)
2017年6月
(30)
2017年5月
(31)
2017年4月
(30)
2017年3月
(31)
2017年2月
(28)
2017年1月
(32)
2016年12月
(53)
2016年11月
(23)
2016年10月
(33)
2016年9月
(28)
2016年8月
(24)
2016年7月
(16)
2016年6月
(33)
2016年5月
(36)
2016年4月
(45)
2016年3月
(29)
2016年2月
(16)
2016年1月
(25)
2015年12月
(4)
先輩が保育士の求人サイトに登録した話
京都へ行ってきました!京あめクロッシェ、オシャレ餃子の王将などなど
耳を大切に
保育士試験はユーキャンで勉強しました②
2月の壁面は節分の鬼や雪だるま
アタマジラミについて
人生の節目のお祝いや贈り物文化をまとめてみました。
保育士試験絵画の過去問を紹介します。
RETURN TOP
Copyright ©
保育士のまいにち