1月
1月記事一覧
-
2021年あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!年が明けてだいぶ経ちますが、今年も頑張りたいと思います。今年の目標はもっとピアノが上手くなることで、日々練習しています。上達には時間がかかると思うので、気長に頑張りたいと思います。
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。お正月は、祖母に会いに行ったり、氏神様に初詣に行ったりとのんびりと過ごしました。
-
ジャニーズの嵐が2020年いっぱいで活動休止
嵐が2020年で活動休止することを発表しましたね(T_T)昔から好きだった嵐・・・SMAPも解散してしまったので、次は嵐だなと思っていた矢先の活動休止発表と感じました。
-
大坂なおみ選手 全豪オープン優勝!
四大大会の第1戦、全豪オープンの女子シングルス決勝で大坂なおみ選手が優勝!!おめでとうございます!テニスにはほとんど興味がなかったですが、錦織圭選手や大坂なおみ選手が活躍するに連れて、テレビで観戦するようになりま...
-
ヒヤシンスがつぼみをつけました!
12月初旬に水耕栽培と土栽培を開始したヒヤシンスですが、1つの球根がつぼみをつけました。花が咲くのが楽しみです。白い球根がつぼみをつけました。
-
正月休みボケが続いています
未だにお正月休みのダラダラが続いています。あっという間に1月が終わろうとしていますが、書類面での仕事が終わっておらず、焦っています。お休みはありがたいですが、気を抜いていると仕事が山積みになり、結局は自分の首を締めることになります。
-
嘔吐下痢が流行
インフルエンザに並んで、嘔吐下痢も流行しています。乳児さんなど、免疫力が低い子どもたちに多く見られます。乳児は、おもちゃを舐めたりしますし、おむつ交換等も頻繁に行われるので、感染するルートが多くなってしまいます。
-
インフルエンザが流行
インフルエンザが流行しています。毎年流行るインフルエンザですが、消毒や換気や加湿などの対策や、手洗いうがいや水分補給をして喉を潤すなどの指導をしていても、流行るものは流行りますね。
-
平成31年1月20日は大寒
今日は大寒ですね。大寒の日の朝一番の水を飲むと元気に過ごせると、祖母から聞いたことがあります。まだまだこれから寒さが厳しくなりますが、春はもうすぐそこなのでわくわくもします。
-
阪神淡路大震災から24年
阪神淡路大震災から24年が経ちました。ついこの間のような感覚もありますが、24年も経ったんですね。被害に遭われた方のご冥福をお祈りいたします。また、被害に遭われ、復興にご尽力されてきた方々のますますの発展をお祈りいたします。