7月
7月記事一覧
-
自家製梅シロップを使った梅サイダー
以前勤務していた園では梅の実が採れる時期になると、梅の木を所有している方から梅の実をいただき、梅干しや梅シロップを作っていました。ネットでよく見かける【梅仕事】ですね。
-
飛蚊症と網膜剥離
数年前から飛蚊症になりました。はっきりとした原因はわかりませんが、眼科医によると子ども達の手などが目に当たったことによる衝撃も原因の1つとして考えられるとのことでした。目に衝撃が加わるのはよくないとのことでした。
-
新型コロナウイルス感染予防のためマスク着用は必要だけど
新型コロナウイルスによる自粛期間は終了しましたが、まだまだ気は抜けないなといった感じですね。東京の感染者数もどんどん増えてきていますが、コロナに慣れてしまったのか、それほどの緊張感がなくなっているように個人的には感じます。
-
子どものつぶやき201まもちゃんいる?
姪っ子が遊びに来たとき、「まもちゃんいる?」と私のことを呼んでいました。別の部屋にいた私に気づいていないようで、探していました。
-
7月7日は七夕
今日7月7日は七夕ですね。子ども達は、5日の金曜日に笹飾りを持ち帰りました。自宅に飾ってくれてるかな。
-
ポトスが育ってきました
3月頃に挿し木をしたポトスが育ってきました。なかなか新芽が出ないので心配していましたが、気温が高くなるにつれてどんどん成長してきました。
-
運動会の準備が進まなくて焦ります!
夏休みに入りましたが、通常期の保育と変わることもない毎日を送っています(笑)当たり前ですね。夏休みといっても、夏季休暇がいただけるだけのことなので、子ども達や保護者にとっては関係ないことですもんね。
-
台風対策
台風が近づいて来ています。園庭のプランターや外用の机など、万が一飛ばされそうなものを室内や倉庫内へ片付けてきました。被害が最小限で済むことを祈ります。
-
子どものつぶやき128かわいい言い間違え
先日友達と友達の子供と遊ぶ機会がありました。友達の子供は年中さんと年少さんの2人でした。
-
熱中症の危険!35度以上になったら戸外遊びは中止
熱中症の危険があるため、35度以上になったら戸外遊びは中止しています。朝1番はまだ多少涼しいですが、気温を見ると35度を指していることがあります。なので、ほぼ毎日外遊びができない状況です。